※下記は私の主観が入ってしまっています。ご了承ください。
<目次>
<特徴と戦闘方法>
メイン武器は、大杖。
遠距離から強力な魔法を叩き込む攻撃メインのジョブ。
ほとんどのスキルが詠唱が必要なので攻撃までに時間がかかるのと敵の攻撃を受けると詠唱中断されてしまうのが弱点。
ソーサラーのアビリティには、魔法攻撃力を上げることができる魔増、泰然などや、すべてのジョブに必須となる攻炎、攻氷などがあるため、DDONにおいて最も優先して強化するべきジョブ。
基本的には、フロストスパイク-技-、-剛-、サンダーレイン、ブラックヘイズ、フレイムウォール-技-、-剛-、ロックビートなどを駆使しながら戦うのが一般的戦闘スタイル。
他職よりも攻撃範囲の広いスキル(ダークネスミスト、ブリザードアロー、プロミネントスフィアなど)を持っているため複数体の雑魚敵を一気に倒すことが可能。
雑魚敵に囲まれた場合は、詠唱時間が短いサンダーケージ(-技-)によって敵を散らすこともでき、-技-であれば敵の連続攻撃から抜けることができる。
ロックビートがブレイクに非常に向いており、叩き込めば即ブレイクするほどの強さ。
※怒り誘発を他に任せて詠唱を開始し、怒り発動と同時に叩き込むのもあり。
魔法の属性と同じ属性状態異常値ものるので、アイシクルピアス、ブリザードアロー、フロストスパイク等で凍結を狙ったりすることもできる。
<カスタムスキル(必要度)>
◆ ファイヤーストーム
必要度(★★☆☆☆)
魔法属性…炎属性。
属性付与…炎エンチャントのみ。
有効Lv…Lv6以上あれば性能は発揮可能、Lv10ならば尚良し。
炎属性の中魔法。
詠唱時間約3.35秒。最大スペリング回数9回。最大スペリング倍率1.620。
手からブレス状の炎を放出し薙ぎ払うような攻撃。
追加入力をすることによって右から左に薙ぎ払った後に左から右へ再度薙ぎ払いを行うことができる。
敵に接射することで真価を発揮する。攻撃中は身動きが取れないためかなり無防備。
状態異常の蓄積値が高い。攻撃スキルとしては△。
◆ サンダーケージ
必要度(★★★☆☆)
魔法属性…雷属性。
属性付与…雷エンチャントのみ。
有効Lv…攻撃スキルのためLv10必須、EX派生があるためLv10必須。
EXスキルは完全に上位互換であるため、習得すると通常版を使う意味は全くない。
雷属性の極小魔法。
詠唱時間約1秒。最大スペリング回数12回。最大スペリング倍率1.690。
詠唱が短く、近くの雑魚敵を吹き飛ばすのにはもってこいのスキル。
雑魚を吹き飛ばしてしまうため、PTプレイでは近接職が攻撃しようとした敵を移動させてしまい攻撃が外れるとう場面も生まれるため使用には注意が必要。
大型であっても格下の敵であれば、詠唱が短く速攻性があるのでブレイクを狙いやすい。
〈EX〉 サンダーケージ -技-
【追加効果】空中で詠唱可能。のけぞり、吹き飛び中でも発動可能。
必要度(★★★★☆)
魔法属性…雷属性。
属性付与…雷エンチャントのみ。
特殊性能…のけぞり、吹き飛び中でも発動可能。
空中で発動できるため小型などの敵の頭上にジャンプして攻撃することによって乱戦中でも攻撃でキャンセルされにくく、さらに、万が一詠唱を中断されてしまってもそこから即発動可能であるため立ち回りスキルとしてかなり優秀。
のけぞり、吹き飛び中からの発動の場合、詠唱時間分スーパーアーマーが付くためつぶされることはほぼない。
空中で発動した場合に限り、空撃と空滅アビが乗る。
一度食らってしまうとその後連鎖して食らってしまうような攻撃を今までソーサラーは抜け出せなかったが、このスキルにより途中抜けすることも可能となった。
※バージョン3.1追加EXスキル
〈EX〉 サンダーケージ -剛-
【追加効果】 ダメージ量とヒット数が増加。
必要度(★★★☆☆)
魔法属性…雷属性。
属性付与…雷エンチャントのみ。
1ヒットの単発攻撃から2ヒット攻撃へと変化しており、初撃の小ダメージが追加、大ダメージ部分も通常版、-技-よりもわずかにダメージが増加している。
単なるダメージアップ版であり、-技-の特徴であるのけぞり、吹き飛びキャンセルからすると少々インパクトがない。技から剛にすることにより雑魚敵を1撃で仕留めることができるといったようなメリットが生まれる場合には活躍するだろう。
メインヒット部分の吹き飛ばし力は通常版、-技-、-剛-ともに同じだが、剛は追加された初撃分だけ紫ダメージは強い。従来通り大型の戦甲に対してはあまり相性が良くないが、小型の戦甲であれば十分使っていける性能。
※バージョン3.1追加EXスキル
◆ ブラックヘイズ
必要度(★★★★★)
魔法属性…闇属性。
属性付与…闇エンチャントのみ。
有効Lv…コア削りに使用するためLv10必須。
闇属性の小魔法。
詠唱時間約3秒。最大スペリング回数12回。最大スペリング倍率1.690。
ターゲティングした部位に吸着し継続ダメージを与えるスキル。
以前に疲労効力が強化されたためコア削りとして非常に優秀なスキルとなった。
詠唱の短さ、射程の長さ、奥まったコアへの攻撃などが優秀であり、ソーサラーの主力攻撃の一つ。
◆ フロストスパイク
必要度(★★☆☆☆)
魔法属性…氷属性。
属性付与…氷エンチャントのみ。
有効Lv…攻撃スキルのためLv10必要。
EXスキルは完全に上位互換であるため、習得すると通常版を使う意味は全くない。
氷属性の中魔法。
詠唱時間約7秒。最大スペリング回数16回。最大スペリング倍率1.753。
ヒット数が2ヒットと少なく、ダメージがカンストしやすいため本来の性能が発揮されにくい。
ダメージがカンストしていない場合火力としては十分。
チャンス攻力がそこそこ高い。
〈EX〉 フロストスパイク -技-
【追加効果】 氷の塊消滅後、氷粒の渦を展開し、氷防低下の状態異常を付与する。
必要度(★★★★☆)
魔法属性…氷属性。
属性付与…氷エンチャントのみ。
通常のフロストスパイクのあとに一定間隔でダメージを与える氷のエリアを約7秒間展開し、最大で11回の小ダメージを敵にヒットさせる。
氷エリアのダメージを含めると通常版よりも約1.56倍ダメージが向上している。
通常版のヒット並びに、氷エリアの一定間隔のダメージに氷防低下が付与され、氷エリアダメージの氷防低下の蓄積が比較的高めに設定されている。
この追加される氷エリアの状態異常蓄積値はさほどなく、状態異常を狙うのには向かない。
武器、ジュエリーによって氷の柱及び氷エリアの凍結値を強化することが可能。
※ジュエリーのアイスフォースを使用する場合、クレストやエンチャントによって大杖が氷武器となっている場合にしか、ジュエリーの凍結値が乗らない点には注意が必要。氷以外のエンチャントを受けると武器及びジュエリーの凍結値が乗らなくなる。
PTプレイでダウン時に氷防低下を狙うような場面では、ダウン以外でこのスキルをうかつに発動すると先に入ってしまうため、-技-と-剛-の使い分けが重要となる。
氷のエリアのダメージは弱点に吸われる性質があるので、通常版よりも火力並びに凍結力が向上しているといえる。
※バージョン3.3追加EXスキル
〈EX〉 フロストスパイク -剛-
【追加効果】 攻撃ヒット数と凍結の状態異常蓄積値が増加。
必要度(★★★☆☆)
魔法属性…氷属性。
属性付与…氷エンチャントのみ。
通常のフロストスパイクの2ヒットの間に1ヒット追加され、3ヒットとなったバージョン。
ダメージ全体でみると通常版よりも約1.3倍ダメージが向上している。
-技-と-剛-を比べる場合、凍結力や状態異常蓄積値は-剛-1発に対して-技-の氷の柱+氷エリア8ヒットがほぼ同等といえる。
ダメージに関しても、-剛-1発は-技-の柱+氷エリア6ヒットとほぼ同等であり、6ヒット以上する場合は-技-の方がダメージが高くなる。
敵に対しての瞬間火力は剛の方が優秀ではあるもの、攻撃全体でみると-技-の方がダメージなどの性能は持続ダメージも含めると優秀といえるため、-剛-は少々劣る面がある。
コア削りに使用する場合、-技-は弱点に吸われコアに当たらない場合があるため、-剛-の方が優秀となる。
※バージョン3.3追加EXスキル
◆ フレイムウォール
必要度(★★☆☆☆)
魔法属性…炎属性。
属性付与…炎エンチャントのみ。
有効Lv…Lv6以上あれば性能は発揮可能、Lv10ならば尚良し。
EXスキルは完全に上位互換であるため、習得すると通常版を使う意味は全くない。
炎属性の中魔法。
詠唱時間約7秒。最大スペリング回数13回。最大スペリング倍率1.710。
チャンス攻力が高い。ダウン狙い用スキル。
追尾性能が悪く、動いている敵には当てづらい。
ヒット位置が低く。チャンスコア削りに使用する場合は、足元から当たっても削れる低めのコアの敵出なければならない。
初撃がカンストしやすいものの、カンストしなければ十分な火力を持っている。
〈EX〉 フレイムウォール -技-
【追加効果】攻撃範囲の高度が拡張され、発動後の延焼エリアに吹き飛ばし力が追加され、展開時間が延長 。
必要度(★★★★☆)
魔法属性…炎属性。
属性付与…炎エンチャントのみ。
ダメージ判定がかなり高い位置まで拡張されており、飛行している敵や、立っている敵の弱点を捉えることも可能となり、攻撃性能も向上されている。
通常版は初撃以外の地面に発生する炎のヒットは吹き飛ばし力がなかったが、その部分に吹き飛ばし力が追加されており、多少全体的な紫ダメージが向上されている。
地面の炎の持続時間が延長されているため。火属性の火力スキルとしてダメージ面でも通常版よりも向上している。
通常版はコアの位置の低い敵にしか強烈なチャンス攻力を利用したコア削りができなかったが、ヒット位置が高くなったことにより、マキナなどのコアの位置が少し高い敵でも対応可能となった。
疲労攻力もかなり高いため、火属性コアのコア削りでは絶大な効果を発揮する。
また、持続時間が延長された地面の炎にもチャンス攻力があるため、疲労コアを削り終わった後は残り火でダウンさせるのを補助でき、白コアの低い敵へのコア削り性能もさらに上がっているといえる。
状態異常蓄積値も比較的高く。通常版よりも残る炎分性能は高い。
※バージョン3.2追加EXスキル
〈EX〉 フレイムウォール -剛-
【追加効果】 中央に大きな爆炎が追加で発生。
必要度(★★★★☆)
魔法属性…炎属性。
属性付与…炎エンチャントのみ。
通常と同じ攻撃のあとにウォールの真ん中が爆発し初撃並のダメージをあたえる。
-技-と-剛-でいうと総ダメージは-剛-のほうが高く、メテオフォールには少々劣るもののダメージはかなり高い。
初撃と爆発はダメージが高くカンストしやすいものの、カンストしておらず、クイックチャージ(プリースト)がある場合は、メテオフォールよりもダメージを期待できる。
延焼エリアには吹き飛ばし力はないため5ヒットするが、吹き飛ばし力があるのは初撃と爆発の2ヒット分だけで他3ヒット分は吹き飛ばし力がない。紫ダメージは2ヒット分になり通常版の約倍ほどに向上している。
追加された爆発部分はチャンス攻力が初撃に匹敵するほど高く、中型の敵であればチャンス攻力によるコア削りが絶大。ただし、爆発するまでに時間差があるため、動きと止めている場合などでないと当てることは困難。
ヒット位置は-技-ほど高くないため、あまり高い位置のコアには当てることはできない。しゃがんだタイミングなどを狙えばマキナなどでも当てていくことはできる。
状態異常蓄積値も比較的高く。爆発分が優秀で通常版よりも性能は高い。
※バージョン3.2追加EXスキル
◆ クレセントブレード
必要度(★☆☆☆☆)
物理属性…斬属性。
魔法属性…雷属性。
属性付与…雷エンチャントのみ。
有効Lv…ほぼ使う機会がないため上げる必要はないが、使うのであれば攻撃スキルのためLv10必要。
雷属性の大魔法。
詠唱時間約17秒。最大スペリング回数26回。最大スペリング倍率1.778。
詠唱が長い割には、ダメージがカンストしやすく、ヒット数が少ない、攻撃が三つに割れる点などから現環境との噛み合わないスキルの一つ。
フロストマキナを1発ダウンできるということで流行ったことはある。
大魔法であり、使いどころが限定的すぎるためあまり必要のないスキル。
◆ ロックビート
必要度(★★★★★)
物理属性…打属性。
魔法属性…闇属性。
属性付与…闇エンチャントのみ。
有効Lv…Lv6以上あれば性能は発揮可能、Lv10ならば尚良し。
闇属性の大魔法。
詠唱時間約19秒。最大スペリング回数22回。最大スペリング倍率1.767。
吹き飛ばし力の高いスキル。当てるだけで即ブレイクさせることもできる。
疲労攻力やチャンス攻力も高い。気絶効力も高い。
ヒットの仕方が特殊なので、できるだけ弱点(主に頭)やコアをターゲティングして発動するとよい。
◆ メテオフォール
必要度(★★★★☆)
魔法属性…炎属性。
属性付与…炎エンチャントのみ。
有効Lv…攻撃スキルのためLv10必須。
炎属性の大魔法。
詠唱時間約19秒。最大スペリング回数22回。最大スペリング倍率1.767。
非常に高火力。吹き飛ばしや疲労攻力、チャンス攻力は高め、状態異常の蓄積値も意外と高い。
ピンポイントな攻撃ではないものの以前より弱点に吸われやすくなったため火力、吹き飛ばし、コア削り、状態異常蓄積の性能がアップしている。ただし、怒りの飛ばしやすさもぴかいち。
◆ サンダーレイン
必要度(★★★☆☆)
魔法属性…雷属性。
属性付与…雷エンチャントのみ。
有効Lv…攻撃スキルのためLv10必須。
雷属性の中魔法。
詠唱時間約7秒。最大スペリング回数13回。最大スペリング倍率1.710。
ソーサラーの雷属性の火力スキル。ピンポイントに攻撃できるうえ、追尾性能も高い。
火属性スキルや氷属性スキルと比べると弱点に属性を合わせた場合のダメージ量がいまいちなのが少々難点。
◆ ダークネスミスト
必要度(★★★★☆)
魔法属性…闇属性。
属性付与…闇エンチャントのみ。
有効Lv…攻撃スキルのためLv10必須。
EXスキルは完全に上位互換であるため、習得すると通常版を使う意味は全くない。
闇属性の中魔法。
詠唱時間約7秒。最大スペリング回数13回。最大スペリング倍率1.710。
範囲攻撃。雑魚敵がたくさん出現するところで非常に有効。
〈EX〉 ダークネスミスト -技-
【追加効果】毒、睡眠の状態異常を付与。
必要度(★★★☆☆)
魔法属性…闇属性。
属性付与…闇エンチャントのみ。
ダークネスミストは主に雑魚処理に使うスキルであり、1発で処理できるような場合には‐技‐の付加価値は意味がない。
武器クレストによる強化も必要だが、あくまで1発で落としきれないような格上の敵に対して足止めという意味での睡眠となってくるだろう。
PTを組んでいる場合、特にシールドセージと組んでいる場合においては、このスキルによる睡眠の蓄積がセージの睡眠値の調整を邪魔してしまうこともありえるので、使用する場合は注意が必要。
※バージョン3.0追加EXスキル
〈EX〉 ダークネスミスト -剛-
【追加効果】中心部のダメージ量増加。亜人、鬼人、巨人へのダメージ量増加。
必要度(★★★★★)
魔法属性…闇属性。
属性付与…闇エンチャントのみ。
ダメージがアップし雑魚の殲滅力が更に向上している。
中心部は外側の約1.5倍ほどのダメージがでるため、通常版ではぎりぎり倒せなかった敵なども簡単に倒していけるようになった。
3種族に対してはさらに約1.15倍ほどダメージが上がる。
雑魚の中でもよく相手をするのが亜人と鬼人であるためさらによい。
単体への攻撃であれば、ブラックヘイズのほうがよいだろう。
※バージョン3.0追加EXスキル
◆ ブリザードアロー
必要度(★★★★☆)
物理属性…射属性。
魔法属性…氷属性。
属性付与…氷エンチャントのみ。
有効Lv…攻撃スキルのためLv10必須。
氷属性の大魔法。
詠唱時間約19秒。最大スペリング回数28回。最大スペリング倍率1.783。
範囲攻撃。範囲も広め。ダークネスミストでは即倒せない敵などに使っていく形になる。
スペリングが長く、詠唱短縮は困難なものの、十分高火力であり、範囲攻撃でありながらもピンポイントにダメージを与えれる。
前方向に扇状に攻撃がでるため、高い位置の敵には当たらないことがあるため注意が必要。
射属性のため射極(ハンター)により強化が可能である。
◆ プロミネントスフィア
必要度(★★★★☆)
魔法属性…無属性。
属性付与…エンチャント不可。
有効Lv…攻撃スキルのためLv10必須。
無属性の特大魔法。
詠唱時間約21秒。最大スペリング回数31回。最大スペリング倍率1.790。
範囲選択時間約5秒(選択時間中に任意のタイミングで発動可能)。
詠唱が長い上に詠唱後さらにスフィアの範囲選択のための溜め時間がある。一点集中と超広範囲の選択が可能。
スキル単発の威力が一番高く、吹き飛ばしも非常に高い。状態異常蓄積値は皆無。
敵の沸き待ちの間に溜め、沸いた瞬間に殲滅する使い方がなどが非常に有効。さらに、ターゲット距離が長いため敵に見つからない位置で詠唱し一掃することも可能。
任意のタイミングで発動させることができるため、固めている敵でなくともタイミングを合わせることで最小のスフィアを比較的当てやすくなった。
最大範囲7ヒット、大範囲9ヒット、初期範囲13ヒット、小範囲17ヒット、最小範囲27ヒット。
修正により、ダメージが半減し、多段のヒット数が倍になったことで、カンストしやすい弱点が克服され、トータルダメージはほぼ同じだが、格下の敵へのダメージをより出せるようになっている。
◆ アイシクルピアス
必要度(★★★☆☆)
物理属性…射属性。
魔法属性…氷属性。
属性付与…氷エンチャントのみ。
有効Lv…攻撃スキルのためLv10必須。
氷属性の小魔法。
詠唱時間約3.35秒。最大スペリング回数10回。最大スペリング倍率1.650。
溜め攻撃と連射攻撃の2パターンの攻撃ができる。
詠唱も短く、1度出せば一定時間は詠唱無しで攻撃が出せるので非常に優秀。
溜め撃ちの威力は51発~36発、33発~15発、12発~3発の3段階になっており、できれば36発手前まで連射してから溜め撃ちしていきたい。33発~15発の溜め撃ちでもカンストダメージ(9999ダメージ)に近いダメージが出るようであれば、15発手前まで撃ってから溜め撃ちをしたい。格下になればなるほど連射を優先したほうがよい。
射属性のため射極(ハンター)により強化が可能である。
背中の氷の結晶は発現から約30秒しか持続せず、少々短いため、付けたまま移動し好きなタイミングで撃ってというプレイは連続では行えない。
◆ ライトニングステイク
必要度(★★★☆☆)
魔法属性…雷属性。
属性付与…雷エンチャントのみ。
有効Lv…Lv6以上あれば性能は発揮可能、Lv10ならば尚良し。
雷属性の極小魔法。
詠唱時間約1.5秒。最大スペリング回数16回。最大スペリング倍率1.753。
スキル詠唱後、魔法杭を設置する。その後、任意のタイミングで自身と魔法杭の間に稲妻を発生させる。
魔法杭は約60秒持続する。また、稲妻攻撃を約20秒連続で発動することで消滅する。
軽い小型の敵は一度ひっかけるとどんどん魔法杭側に吸い寄せられ魔法杭の追加ダメージも与えることができる。どちらかというと小型用の立ち回りスキル。
杭との間に稲妻を発生させることのできる距離は意外と長いが、それ以上離れると杭が消えてしまうところに注意したい。
通常発動する場合は自身の手前に杭が発生するが、マニュアルモードすることにより杭の発生する位置を離れた位置に調整することが可能。
ターゲティングした部位の下に設置できるようになったため、ダウン時の頭に最大スペリングで設置し攻撃することでダウン時の雷属性攻撃としての使用もできる。
※火力として使用する場合は、ダウンする手前から最大までスペリングしておくことが必要。
<アビリティ(必須+その他)>
≪ 取得必須アビリティ ≫
◆ 倒陣(コスト2)
マジックトラップで敵の体勢を崩しやすくなる。コスト2と低いのでコストが余ったら入れるとよい。
吹き飛ばし力が2倍となり、敵をかなり怯ませやすくなる。また、戦甲の紫ダメージもかなり期待できる。
※ソーサラー専用アビリティ
◆ 続詠(コスト7)
詠唱中にバックムーブできるようになるので、詠唱保持しながら移動、回避することができる。
※ソーサラー専用アビリティ
◆ 精唱(コスト7)
スペリングを行うとスタミナが回復する。スタミナ維持で効果が出るアビと合性がいい。
スペリングを行うことで大量のスタミナを回復できるため、スタミナを大量に消費している場面では、一気にスタミナ維持効果のラインまで回復することができる。
デメリットとしては、スペリングし終わるとそれ以上スタミナを回復できないことである。
スペリングが完了したスキルをバックムーブで移動した後に発射する際などのバックムーブ分のスタミナ消費が回復できないため、場合によってはスタミナ維持ラインを越てしまい、ダメージなどを下げてしまうことにもなる点に注意したい。
※ソーサラー専用アビリティ
◆ 麗詠(コスト9)
スペリングがしやすくなる。詠唱短縮するには必須。
※ソーサラー専用アビリティ
◆ 至極、泰然、魔増、魔双(コスト8、8、10、12)
魔法攻撃の威力が上がる。強さは、至極>泰然>魔双>魔増。
至極は、瀕死状態で魔力アップ。魔力+55。
泰然は、スタミナ維持により魔力アップ。魔力+35。
魔増は、体力維持により魔力アップ。魔力+15。
魔双は、魔力アップ。魔力+18。
◆ 攻炎、攻氷、攻雷、攻闇、攻聖(コスト4、4、4、4、4)
属性攻撃や属性武器で攻撃したときの威力アップ。(すべてのジョブで必須。)
各属性と攻撃属性が一致している場合に、筋力、魔力+35。
性能はスタミナ維持系の攻撃力アビと同等なため優先度は非常に高い。
◆ 魔抗(コスト6)
詠唱中に体勢を崩されにくくなる。
攻撃を受けた際の詠唱中断対策。
◆ 魔狙、呪狙、人狙(コスト6、7、9)
種族への与ダメアップ系アビリティ。魔族、呪詛、人間系を相手にする場合必要となる。。
◆ 魔護、呪護、人護(コスト4、4、7)
種族からの被ダメ軽減系アビリティ。魔族、呪詛、人間系を相手にする場合に必要となる。どちらもダメージ25%軽減。
◆ 魔精(コスト10)
詠唱中にスタミナ回復。詠唱を伴うスキルならば効果があるため、ソーサラー以外でも使用できる。
類似効果のアビリティとして、精唱がある。
魔精はじわじわスタミナが回復するのに対して、精唱は一気にスタミナを回復できるため、他で大量にスタミナを消費している場面においては精唱がよい。
魔精は、バックムーブ後にもスキルを発射せずにホールドすることによってスタミナを回復できるため、精唱のデメリットを克服できる。
大半のスキルが、詠唱時間で消費スタミナを魔精により回復できるため、他でスタミナ消費をすることが減った現環境であれば、性能面においては魔精のほうがよくなったといえる。
アビリティ枠に必須アビリティを多く要求されるソーサラーは、魔精のコスト10は少々重く、アビリティ枠に入れるのであればコスト7の精唱がよいだろう。
コストが関係ないエンブレムストーンに継承するのであれば、魔精がよいだろう。
※ソーサラーの他には、プリーストでも有効に使える。
◆ 倒力(コスト4)
吹き飛ばし力アップ。吹き飛ばし力+20。シカ+10、セジとセプ+25、ウォリ+30。
ハンターの強壮とコストが同じで、性能は低いので使い分けが必要。
他ジョブでは使用する場面はありそうだが、ソーサラーは強壮のほうが有効。
※シーカー、シールドセージ、ハイセプター、ウォリアーは特殊
◆ 減属(コスト5)
延焼、凍結、感電、聖吸、闇霧にかかりにくくなる。
≪ その他のアビリティ ≫
◆ 楽揚、延浮、硬浮(コスト3、4、3)
楽揚は、フローティング中のスタミナ消費量が軽減される。
延浮は、フローティングの効果持続時間が延長される。
硬浮は、フローティング中、物理防御力と魔法防御力が増加する。
※ソーサラー、プリースト専用アビリティ
◆ 朗威(コスト3)
魔攻低下の状態異常にかかりにくくなる。
◆ 胆唱(コスト8)
魔法詠唱中に受けたダメージ量が軽減される。ダメージ30%軽減。
◆ 魔弾 倒、魔弾 砕(コスト3、3)
どちらもマジックボール(ノーマルスキル)のダメージ量が増加する。倒が吹き飛ばし力が増加。砕がチャンス攻力と疲労攻力が増加。
※ソーサラー専用アビリティ
◆ 魔罠 砕、魔罠 据、魔罠 詠(コスト2、2、2)
どちらもマジックトラップ(ノーマルスキル)のダメージ量が増加する。砕がチャンス攻力と疲労攻力が増加。据が設置時間が延長。詠が詠唱速度が上昇。
※ソーサラー専用アビリティ
◆ 魔破 倒、魔破 砕、魔破 詠(コスト2、2、2)
どちらもマジッククラッカー(しがみつきノーマルスキル)のダメージ量が増加する。倒が吹き飛ばし力が増加。砕がチャンス攻力と疲労攻力が増加。詠が詠唱速度上昇。
※ソーサラー専用アビリティ
◆ 快漂(コスト2)
バックムーブの消費スタミナ量が軽減される。
※ソーサラー専用アビリティ
<他ジョブのアビリティ(必須+おすすめ)>
≪ 他ジョブの必須アビリティ ≫
◆ 魔猛(プリースト)
魔力を上げるアビリティ。魔法攻撃の威力が上がる。(すべての魔法攻撃ジョブで必須)
≪ 他ジョブのおすすめアビリティ ≫
◆ 重歩(ウォリアー)、重歩 軽(シークレットアビリティ)
風圧無効。
※風圧によってスキルの詠唱が中断されてしまうので、敵によってはセットしていった方がよい。
◆ 穿歩(ウォリアー)、穿歩 軽(シークレットアビリティ)
地震無効。
※地震によってスキルの詠唱が中断されてしまうので、敵によってはセットしていった方がよい。
◆ 覇気(ウォリアー)
溜め動作中に体勢を崩されにくくなる。実は詠唱中にも効果あり。魔抗よりコストが1低いがほぼ同等の効果。
魔抗と併用することで詠唱中の耐久力がものすごくあがる。
◆ 乖視(アルケミスト)
攻撃をヒットさせても敵から注目されにくくなる。高火力な攻撃が多いソーサラーは注目がきやすいので、入れると少しは詠唱しやすくなる。
◆ 跳避(シーカー)
回避行動の距離がアップする。バックムーブの距離が延びる。
修正により、バックムーブは動きが素早くなったため、跳避をセットすることで通常のダッシュより早く移動することが可能。
極ダッシュや跳避転身などよりは少し遅い。
<コア削り用スキル>
≪ 疲労攻力によるコア削り ≫
◆ ブラックヘイズ、サンダーレイン、アイシクルピアス、フレイムウォール-剛-、-技-、ブリザードアロー、メテオフォール、ロックビートなど
コア削りはできるだけコアの属性と同じ属性の攻撃でコア削りをしていきたい。
■ 闇コアであればブラックヘイズ(闇)が強力であり、属性がちがっていても十分性能が高い。
ロックビート(闇)はコア削りの性能が異常に高いもののコアに当てるのがむずかしいためブレイク狙いついでにコアを狙っておくとよい。
※多様は怒りが飛ぶので注意。
■ 雷コアに対してはサンダーレイン(雷)が優秀。追尾性能もよい。
■ 氷コアに対してはアイシクルピアス(氷)の溜め攻撃も優秀。
ブリザードアロー(氷)は範囲攻撃ながらもターゲティングしているコアをしっかりととらえることができ優秀。
※高火力であるため怒り飛ばしの危険性をはらんでいるところに注意したい。
■ 炎コアに対してはフレイムウォール-技-(火)は初撃のヒットが通常版よりも高い位置の疲労コアを捉えることができるようになり優秀。
※-剛-はコアが低く、爆発がコアに当たる場合には、-技-よりも優秀。
メテオフォール(炎)が強力で同時にブレイクも狙っていけるものの、よく動く敵にはなかなか決まりにくい。
※高火力であるため怒り飛ばしの危険性をはらんでいるところに注意したい。
■ 武器に属性が(クレストかエンチャントによって)乗っている場合であれば、マジッククラッカー(+魔破 砕、+魔破 詠)も強力。
※敵に魔印を着けたあとに攻撃を当てる必要があるため誰かに攻撃で起爆してもらう必要があるが、一緒にコア削りをしている状況であればそこまで支障はない。
※クレストやエンチャントで属性を変えればほとんどのコアに対応できる。ソーサラーには光属性攻撃がないが、マジッククラッカーなら光コアにも対応可能(ゴルゴランなど)。
※ただし、動いている敵にしがみつくというのはリスキーであり、属性があっていなくともブラックヘイズのような高い疲労攻力を持つスキルを使用した方がよいだろう。
≪ チャンス攻力によるコア削り ≫
◆ フレイムウォール-剛-、-技-、メテオフォール、ブラックヘイズなど
フレイムウォールが低いコア、中型のコアに絶大なコア削りを発揮する。
※追尾性能はかなり悪いため、敵が動きをとめた瞬間を狙う必要がある。
-剛-であれば、低めのコアには、火柱と爆発のヒットで通常版、-技-よりもよりコアを削ることができる。
-技-であれば、ヒット位置が高くなり高めのコアにも初撃が当たるため、マキナやオリジンなどの高めの白コアの削りにも対応できる。
メテオフォールもよく動く敵は苦手なもののチャンス攻力によるコア削り優秀。
極端に削りが優秀なわけではないが、ブラックヘイズが敵、コアの位置を選ばないため無難な選択肢。
ロックビートはコア削りの性能が異常に高いもののコアに当てるのがむずかしいため、うまく当てられないのに狙いすぎるのは厳禁。
<吹き飛ばし力スキル>
≪ ブレイク用スキル ≫
◆ ロックビート、プロミネントスフィア、メテオフォール、サンダーケージなど
ロックビートは短縮しやすいものの詠唱が長いため、怒り発動前に前もって詠唱しておくのがベスト。
ブレイク、コア削りともに強いため、できるだけ頭やコア部分を狙って打つと効果を発揮しやすい。
プロミネントスフィアは吹き飛ばし力はソーサラーの中で最も高いが、動いている敵に対して当てるのは非常に困難。
メテオフォールは以前より吹き飛ばし力は比較的高かったが、弱点に当たりやすくなったためすこし強くなった。
※上記スキルはすべて高火力スキルであるため怒り飛ばしには注意したい。
格下のブレイクを狙うのであれば、出の早いサンダーケージが優秀。さらに、-剛-であれば追加の初撃分向上する。
≪ 戦甲紫ダメージ用スキル ≫
◆ プロミネントスフィア、マジックトラップ(+倒陣)、メテオフォール、ブラックヘイズ、サンダーケージなど
プロミネントスフィアの最小範囲での攻撃は当たれば最強であり、赤ヒビ破壊から白ヒビ破壊まで一気に狙っていくこともできる。
※動いている敵に対して当てていくのは非常に難しいスキルなため、タイミングを見極めていかなければならない。深追いは禁物。
低い位置の戦甲に対してまず行っておくといいのが、マジックトラップ(+倒陣)。
※倒陣の効果が絶大であり、魔罠 据による設置時間延長があるとなおよい。
低い位置の戦甲にはメテオフォールが優秀。
※動いている敵に対しての発動は攻撃が散ってしまい、ダメージがいまいちになりがち。
高い位置の戦甲にはブラックヘイズがピンポイントに狙えるため、極端に吹き飛ばし力が高いわけではないが優秀。
サンダーケージ(-技-or-剛-)は吹き飛ばし力が高いものの、接近しなければならないことや当たる位置調整が難しいのと単発であるため使い勝手に難あり。
※-剛-は追加される初撃分わずかに強い。
大型には難ありだが、小型のような戦甲が少ない敵に対しては吹き飛ばし力が高いこともあり、十分使っていける性能。
<ダウン狙い用スキル>
◆ フレイムウォール、フロストスパイク、ブラックヘイズ、サンダーレイン、マジックトラップ(+魔罠 砕)など
フレイムウォールがもっとも敵をダウンさせるのが早い。
初撃でほとんどの敵が一発でダウンするが、-技-、-剛-であればさらにチャンス攻力を与えることができる。
PTでダウンを狙っていく場面やフレイムウォールを入れていない場合は、フロストスパイク、ブラックヘイズ、サンダーレインなどで攻撃してもさほど問題はない。
※ふらつき状態のダウンを狙う場合、弱点が脚に移動する敵がほとんどのあり、オレンジダメージの出る部位(主に脚)を狙う必要がある。
マジックトラップを敷いてフィニッシュ用のスキルを詠唱し始めたり、ダウンは他の人に任せてフィニッシュ用のスキルを詠唱し始めるのもあり。
実態の無い大型モンスター(シャドーキメラなど)のに対しては、チャンス攻力の高いメテオフォールやロックビートなども有効になります。
※非常に強力ではあるものの通常の大型のダウンを狙いに行くのには詠唱が長すぎるので余り有効ではありません。ブレイク、コア削りの延長でヒットすることができれば非常によい。
<フィニッシュ用スキル>
◆ メテオフォール、アイシクルピアス、サンダーレイン、ブラックヘイズ、プロミネントスフィアなど
ダウン時にはできるだけ敵の弱点属性と同じ属性のスキルで攻撃を行いたい。
炎属性の場合、メテオフォール、フレイムウォール-剛-、-技-、ファイヤーストーム。
※基本的には、メテオフォールが大ダメージを期待できるが、メテオフォールがもう一度詠唱できない場面やクイックチャージを生かすのであればフレイムウォール-剛-が有効。-剛-よりは少々劣るがフレイムウォール-技-でも同じ。
※炎スキルは他スキルに比べは状態異常の蓄積が高いため黄金化、石化などの状態異常によるダウン延長を狙うなどあり。火力重視はメテオorフレイム剛。状態異常蓄積重視ならファイヤーストームという感じ。ただしファイヤーストームは弱点がぶれる敵は苦手。
氷属性の場合、フロストスパイク-技-、-剛-、ブリザードアロー、アイシクルピアス。
※アイシクルとブリアロは射属性攻撃であるため射極(ハンター)の攻撃力アップを乗せることができる。
※氷属性攻撃のため凍結を狙っていくこともできる、特にフロスパ技、剛は凍結の蓄積が高い。
雷属性の場合、サンダーレイン、ライトニングステイク。
※ライトニングステイクはダウンするまでに最大までスペリングすることで火力を引き出せる。
闇属性の場合、ブラックヘイズ、ロックビート。
※ロックビートは弱点がぶれる敵にはきれいに当てづらく、カンストが出やすいため格上では結構強力ではあるが格下の場合は△。
光属性の場合、メテオフォール、ブリザードアロー、アイシクルピアス、プロミネントスフィアなど
※ソーサラーは光属性の攻撃を持たないため、とりあえず火力の高いスキルで補いましょう。
プロミネントスフィアは無属性魔法攻撃であり、敵の物理、属性耐性に影響を受けない上に高火力であるためどの敵使用しても非常に強力ではあるが、詠唱時間が非常に長く、ダウン前に前もって詠唱し始める必要があるため扱いが難しい。
<おすすめ武器クレスト>
※下記は複合クレスト以外でのおすすめになります。
◆ 魔法攻撃力アップクレスト×4個
ソーサラーは主に攻撃力クレ4つがよいでしょう。
例:覇魔クレスト4個
ただし、上記だとノーマルスキルのマジックボール、マジッククラッカー、マジックトラップに属性が乗らないため、属性クレスト1個+魔法攻撃力アップクレスト3個というのもあり。
※敵の弱点と武器の属性とスキルの攻撃属性が一致したときの攻撃力アップは以前修正によりなくなりました。
<カスタムスキルセット例>
コア削り用、ダウン狙い用、フィニッシュ用スキルは必ず入れましょう。(併用できるスキルがあると便利)
● メテオフォール、ロックビート、サンダーケージ-技-、サンダーレイン(汎用スキル組み合わせ)
● ブリザードアロー、アイシクルピアス、ブラックヘイズ、ダークネスミスト(汎用スキル組み合わせ)
※セット例ですので自分の使いやすいスキル、敵に合わせたスキルをお使いください。
<ジョブエンブレムストーンの継承候補>
ジョブエンブレムで大切なことは勿論そのジョブに適した効果のアビリティであるが、コストの高い必須アビリティを継承すればその分空きが増えるため、アビリティの元々のコストも重要となる。
※ランダム要素が強くなかなか好きなものが手に入りにくいため、自身に合わせたものをお使いください。
≪★★★★★≫
麗詠6(9) 続詠6(7)
≪★★★★☆≫
魔精6(10) 魔双6(12) 極・快走(0)
≪★★★☆☆≫
魔法攻撃力+20(0) 精唱6(7) 魔増6(10) 魔猛6(6)
≪★★☆☆☆≫
魔双4(12) 自回4~6(9)
≪★☆☆☆☆≫
その他
<テクニック>
◆ スペリング(詠唱短縮)
ソーサラーで最も重要なテクニック。
詠唱時間より早くスペリングを完了させることで、より早く魔法が発動できる。
詠唱時間が同じでもスペリング数が違うものがあるので、短縮しやすいスキルとしにくいスキルがある。
※ロックビート、メテオフォールはしやすいが、ブリザードアローはしにくい。
◆ ロック外しスペリング(詠唱短縮)
スペリングはPTのラグやハードなどの影響でかなりやりさすさが変わってくる。
敵をロックしているときにスペリングをするよりも、敵からロックを外した状態でスペリングするほうがラグなどの影響を受けにくく、短縮しやすい。
敵のロック距離外で詠唱を始め保持して近づくという方法、敵のロックを外し(マニュアル撃ちに切り替え)スペリングをしてスキルを保持しながらロックを戻す方法などがある。
◆ マニュアル撃ち
弱点が地面に隠れてしまったりして、ターゲットが弱点に行かなくなる場合があります。
※ゴーレム、ゴリアテなど
そんなときはマニュアルにして自分で弱点の位置に合わせる必要があります。
コントローラではLかR長押しで詠唱を維持しつつ、左スティックを押し込むことでマニュアルとロックを切り替えることができる。
マジックトラップやライトニングステイクなどを任意の場所に設置するためにもマニュアル撃ちが使える。
◆ バックムーブ(詠唱保持)
詠唱中の敵の攻撃などを回避したり、敵との距離を調整するのに使う。
跳避(シーカー)によりバックムーブの距離が延長されるため、敵の魔法陣の範囲外にでるのが間に合わないときは、セットしてみるのも手。
◆ 位置取り
ソーサラーはすべてのスキルに詠唱があるので、敵の攻撃が来ない位置取りや魔法の当たり方を考えた位置取りが重要となってきます。
<まとめ>
スペリングの詠唱短縮がソーサラーの強さに直結する。
ソーサラーは位置取りも肝心(´∀`*)
コア削りはブラックヘイズ優秀!
ブレイクはロックビート優秀!
フィニッシュは敵弱点属性に合わせたものを!